2019年12月12日
奈良 注文住宅 リフォーム 耐震等級3+制振工法が標準工法の田ノ上工務店 田ノ上克明です。
家づくりを通じて地元地域へ貢献するために
勉強会に参加です
元気な会社には理由があります
社内の人間関係が良好なのが大切で
スタッフ全員で相談しながら物事を
進めれる環境がいいですね。
スタッフが幸せだと私も幸せです!
お客様が幸せになってもらえると
スタッフが幸せに
そして私も幸せになります。
会社の目的を今一度スタッフと共有します。
建築業界では珍しい
工務店と工務店との交流
同じ志を持つ仲間がいて
その中でもレジェンドのお二人の社長に
お会いする事が出来ました。
ご指導ご鞭撻を受けさせて頂いています。
本当にありがたいです
地元地域に貢献するためにがんばります!
奈良 注文住宅 リフォーム 耐震等級3+制振工法が標準工法の田ノ上工務店 田ノ上克明でした。
2019年12月11日
昨日は、大好きなスタバ片手にお仕事をしてました
☕💭💕
大好物はキャラメルマキアートです🤤✊
これは毎日飲みたいくらい大好きです😍🍒
今朝も寒い〜。寒い〜。と言いながら出勤して来たのですがカタログから面白いものを見付けました🤣🤣🤣
見てるだけで面白くて可愛くて暖かくなりました🤣🎉
使ってるお店があれば是非行って見た〜い🤩✊
今日もInstagramの更新もしたのでフォロー&チェック
お願い致します😋🙏💕
2019年12月11日
奈良 注文住宅 リフォーム 耐震等級3+制振工法が標準工法の田ノ上工務店 田ノ上克明です。
スーパーウォール工法を採用している
ビルダーが月に一度集まって
勉強会を開いています
お客様へいい暮らしをしていただくこと
そのために
時代と共に変化する環境に対して
負けない家づくりを常に考えて
切磋琢磨しています!
各社の問題を持ち合って
問題の解決に取り組んでいます
すべてはお客様のため
未来の子供たちにありがとうと
思ってもらうため
奈良 注文住宅 リフォーム 耐震等級3+制振工法が標準工法の田ノ上工務店 田ノ上克明でした。
2019年12月09日
初めての投稿ドキドキしております🤭
田ノ上工務店、スタッフの辻と申します🤗🌈
気軽に辻ちゃんと呼んで下さい😘✊
良かったら受け取って下さい🙇♀️
今日は、初めてなので簡単に自己紹介をさせて頂きます💁♀️💕
パチパチパチ👏👏👏👏👏
辻 さゆり(年齢非公開🤣)
インテリアや雑貨が大好きで田ノ上工務店ではWeb関係やInstagram、事務など色々させて頂いております😘✊
是非、田ノ上工務店のInstagramもHPからリンクさせてるのでフォローして下さいね😍🎉
個人でもInstagramは日常の一部であり、日々投稿してます🤣💕
Instagramは趣味の一つでもあり、その他にストリーミングアプリの公式ライバーやアクセサリーのオンラインストアなどもやっていて楽しんでます🤩🤩🤩
また、徐々に投稿して行きますね😘✊
インテリア、家具、カワイイ物がとにかく大好き🤤💖
オシャレなカフェも大好きです🤤💖
好きな事を語ると止まらないので、今日はこの辺で🤣🤣🤣
また、次回の投稿で会いましょう😉✊
寒くなりましたので風邪などにお気を付けて下さいね😷🌀
2019年12月09日
奈良 ZEH注文住宅 リフォーム 耐震等級3+制震構造が標準工法の田ノ上工務店 田ノ上克明です。
午前中に趣味のテニスの練習をしてきました。
久しぶりに新しいラケットを買いました!
私がリスペクトしているロジャーフェデラーの限定モデル
新しいラケットを手に
嬉しくてテンションが上がって
みっちり2時間練習ができました(笑)
午後からはお客様との打ち合わせ
弊社が必ず行うお客様のライフプランニング
家族間の価値観の整理や優先順位を
共有することができました。
そして夜は幼なじみと今井町に食事へ
古民家をお店にされている粋庵さん
いい雰囲気ですね~
鴨鍋をいただきました
なんと!!!
私のテニス仲間の鴨重さんの鴨肉でびっくり!
何度食べても美味しい
年越しそばにピッタリの鴨肉
通販もされてます
よかったらどうぞ~
奈良 ZEH注文住宅 リフォーム 耐震等級3+制震構造が標準工法の田ノ上工務店 田ノ上克明でした。